- フィリピンに移住を考えてるけど賃貸物件のいい探し方が分からない..
- 契約を進めるステップが分からないし不安..
- どんなことに注意して探したらいいんだろう..
住まい探しに関する不安や疑問は、海外に移住したいと思っている人が抱える大きな悩みのひとつなのではないでしょうか?。
「海外の物件、海外の不動産」と聞くだけで怖さや不安感が募りますよね。
記事を書いてい僕は、フィリピンのセブ島での移住歴があり、現地の不動産エージェントで働いているフィリピン人とも仕事をしています。
今回の記事では、
- フィリピンのセブ島で賃貸物件を探す方法
- 物件を探すときの注意点
- 実際の契約ステップ
を分かりやすく徹底的に解説します。
最後までお読みいただくことで、あなたが物件探しに失敗することなく、どの方法で探すべきかが分かるようになります。
日本とフィリピンの「賃貸」には違いがある
日本とフィリピンの賃貸に関する違いがいくつかあります。基礎知識として把握しておくと理解が深まります。
日本で不動産を借りる場合、不動産仲介会社を通して賃貸契約することが多いですが、フィリピンでは不動産屋自体がかなり少ないです。
不動産屋はあっても実質的な店舗を構えているところは少なく、エージェント登録している個人が仲介業をしている場合が多くみられます。
そのため物件を探す際には、
- ネット検索して個人エージェントに連絡する
- 不動産オーナーに直接連絡する
- 数少ない日本の仲介会社を利用する
といった方法をとることになります。
また、日本では家具付きのマンションは一般的ではありませんが、フィリピンでは外国人が住むような物件(コンドミニアムが代表的)は家具付きであることがほとんどです。
家賃もセブ島であればたった4〜5万でジム、プール付きのセレブ級な物件に住めます。 家賃以外について気になる方は、セブ島移住でかかるすべての費用 が参考になります。
また家賃の支払いは口座振替ではなく、送金や現金手渡しが一般的だったりします。
移住する期間によって賃貸物件を借りるべきか判断する
フィリピンに滞在する際の住居の選択肢は以下のようなものがあります。
1週間〜3ヶ月くらい
4ヶ月〜永住
滞在期間によって物件のタイプを分けた理由は、不動産物件を借りる際に最低契約期間があるからです。
例えば、シェアハウスだと1泊〜1週間など短い期間から入居できる場合もありますが、アパートやコンドミニアムでは最低6ヶ月〜1年の契約期間の場合が多いです。
最低契約期間はオーナーによって異なり、交渉次第では短期間でも借りられることもあります。
以上の理由から、現地の滞在期間を考慮して、どの物件のタイプが適切か?を確認するといいでしょう。
希望に合わせて提案
セブ島の賃貸物件を探す方法
セブ島で賃貸物件を探す場合の手段と方法は以下の5つです。
- 日本のサイトを利用する
- 現地のサイトを利用する
- 現地に出向いて、狙う物件を直接訪問する
- FaceBookを利用する
- 移住サポートしている企業に依頼する
分かりやすく安心を求めるなら、日本語で対応できる「日本のサイト」や「移住サポートサービス」を利用したほうがいいでしょう。
情報量と値段を優先するなら「現地サイト」や「直接訪問する」という方法がいいでしょう。
それぞれ特徴やメリット、デメリットを解説します。
日本のサイトを利用する
日本の賃貸物件サイトを利用する方法です。
日本人のために作られているサイトなので、物件探しから契約まで日本語で対応できます。英語が苦手な人にとっては利用しやすい方法です。
一方、海外の物件を日本の企業が取り扱っているため、掲載数に物足りなさを感じる&紹介物件の値段が高いです。
フィリピンの投資用不動産を販売する会社は日本にも沢山ありますが、賃貸を扱うサービスになると極端に少なくなります。(企業は高い物件を賃貸ではなく、販売したいからですね笑)
現地のサイトを利用する
現地サイトを利用する方法です。
フィリピンのセブ島にある数多くの物件が網羅されているのが最大のメリットです。
そのため、安いアパートから外国人がよく住むコンドミニアムや高級コンドミニアムなど、バリエーションが豊富です。
また、日本の会社を通して契約するのとは違い、仲介料が安く抑えられます。
バリエーションと安さは魅力的ですが、サイト内は全て英語表記であり、契約なども全て英語でやるとなるとややハードルが高いかもしれません。
またフィリピンあるあるですが、連絡しても返信が返って来ないこともしばしば起こります。オーナーさんとのやり取りには根気も必要である。ということを覚えておくといいでしょう。
代表的なサイトは以下の通りです。
- Rentpad:日本で言うところのSUMMOのような存在。
- OLX(carousell):東南アジアのフリマアプリ。賃貸以外にも車や洋服なども探せる。
- Lamudi:世界的に展開している不動産マーケットプレイス。
- Locanto:賃貸に限らず、車やペット、そのたサービスも探せるポータルサイト。
- Property24:急成長している不動産ポータルサイト。世界的に展開。
こちらに上げたのはごく一部で、そのほかにも沢山ありますが、同じ物件が同じ値段で掲載されていることが多いです。操作してみて使用感がいいもので探していくといいでしょう。
※2021時点での月間サイト訪問者数に関する調べでは、Lamdiの利用者が1番多いです。
現地に出向いて探す
日本にいる間にインターネットである程度の目星をつけていた物件や、現地で見かけた良さそうな物件に直接乗り込む方法です。
日本人には以外かもしれませんが、現地ではよく行われている方法です。
例えば、このコンドミニアム良さそうだな〜という物件があれば、入り口の受付の人に声を掛けて「内見をさせてくれ」と伝えます。
そうすると物件を所有するオーナーさんにつないでくれて、直接自分の目で確認ができます。
写真との乖離がないのも安心ですね。その日にすぐ見れるかはオーナーさんの都合次第です。
この場合、現地でホテル住まいやAirbnbを利用して滞在して、その期間に色んな物件を見て回るということになります。(具体的なステップは記事後半で解説します)
見つからないと高いホテルで何日も過ごさなくてはならないので、早く見つけたいところです。
そしてこの「直接出向いて探す」というパターンは、仲介が入らないので最も安く契約できる方法です。賃料や契約期間も交渉もしやすいでしょう。
当然ながら物件を所有するオーナーのほとんどがフィリピン人なので、英語でやり取りが必要です。初めての方は少し不安かもしれません。
僕の場合、しばらくフィリピンに住んでから、この方法をとりました。
当時は英検3級レベルでしたが、聞きたい内容を事前に英語でまとめておいて、フィリピン人の知り合い同伴でサポートをしてもらって内見をしたことがあります。
現地の人が一緒について来てくれたので、足元を見られずにオーナーさんと交渉できた実感があります。
現地で頼れるフィリピン人と繋がっておくと、いざというときに助けてくれるので安心ですね。
▶参考:物件探し〜契約サポートまで担うセブ島移住のトータルアシスタントサービス
Facebookを利用する
フィリピンがSNS大国と呼ばれていることをご存知ですか?
若い人が多いためインターネット普及率も70%を超えており、その中でも最も人気なのがFacebookです。
友達の近況や、最新のニュース、企業広告、求人、商品の出展など、全てがFacebookに集約されているといっても過言ではありません。
そんな背景から賃貸用の物件も掲載されています。
Facebookのマーケットプレイスという機能を使って探すことができ、物件を所有するオーナーとのやり取りがmessengerを通じてすぐにできます。
物件の探し易さと網羅性は物件紹介のポータルサイトに軍配が上がります。
セブ島で移住サポートしている企業に依頼する
数は少ないですが、フィリピンのセブ島での移住サポートをしているサービスもあります。
賃貸物件を探すこと以外にも、移住にまつわるサポートをワンストップでやっているので、初めて移住生活をスタートさせる人にとっては安心です。
代表的なところは、以下の2つです。
- cebupot
- Via.Assistance
cebupotは家探しから契約までを一貫してサポートされているサービスです。英語の契約書等の相談ができ、何かあったときに安心です。
その他にも移住長期滞在ツアーがあったり、運転免許の取得をサポートを全て日本語で対応されています。メディアとしての情報量も豊富です。
Via Assistanceは、当デュアルライフメディアの運営元が提供しているサービスです。
現地のフィリピン人が、移住のアシスタントとしてサポートすることで、移住に安心と楽しさをプラスすることコンセプトにしています。
現地とのつながりを深めつつ、賃貸物件探しやビザ更新のお手伝い、観光地への同行、英語学習のお手伝い、仕事探しのサポートなどをしているトータル的に行っています。
(※物件の契約サポートや就職サポートは日本語で対応してもらえるので安心です。)
相談や質問を受け付けています。お気軽に、お問い合わせください。
※Twitterなど個人で移住サポートを手掛けているひともいますが、信頼できそうか注意するようにしましょう。不要にビザの取得を勧めてきたりするケースがあります。
セブ島で賃貸物件を探すときの注意点
ここまで、フィリピンのセブ島で賃貸物件を探す方法について解説しました。
物件を探す際の具体的な注意事項も知っておきましょう。
契約期間を確認する
探している物件が最低何ヶ月から借りられるのか?をチェックしましょう。
日本の賃貸物件の契約期間はほとんどが2年間ですが、セブなどのフィリピンは1年契約が多いです。最近ではAirbnbの普及により、3ヶ月や6ヶ月など柔軟に対応しているところも増え始めています。
長期で住むことを決めている場合は、年単位で契約した方が安くなります。
とは言え、実際には契約期間より短かったとしても入居自体はできますが、契約期間以内に退居したペナルティとしてデポジット(敷金)が戻って来ないケースもあります。
契約前に条件を確認しましょう。
詳しくは以下で説明しています。
入居時・退去時にかかる費用を確認する
日本でも賃貸を契約するときに敷金や礼金というものがありますよね。
セブ島でも似たシステムがあり、フィリピンでは前家賃とデポジットと呼ばれています。
- 前家賃:契約時に支払う必要のある事前の家賃(英:Advance Deposit)
- デポジット:敷金のこと。契約時に支払う保証金(英:Security Deposit)
共に家賃の1ヶ月or2ヶ月分を契約時に支払う必要があり、契約期間前に退居してしまうとデポジットが戻って来ない場合が多いです。
オーナー(家主)は空室リスクを避けたい&なるべく長く住んで欲しいのでこのような仕組みになっています。
セキュリティが整っているか確認する
借りる物件のセキュリティが整っているかは事前に聞いておきましょう。
フィリピンのセブ島は観光特区に指定されているため比較的治安はいいとされていますが、日本には劣ります。
特に女性であれば気を使いたいところです。
具体的にはセキュリティガードが24時間常駐しているコンドミニアムタイプの物件を選んでおくと、住んでいる人たちも富裕層ばかりなので安心です。
オフィス街や学校、大型ショッピングモールの近辺はセキュリティレベルが高い、いわゆるコンドミニアムタイプの賃貸物件が多くなります。
アパートメントタイプなど安価な物件になればなるほど、セキュリティレベルは緩くなります。
日本人がよく済むようなコンドミニアムは、大体4〜5万円が相場です。
セキュリティガードがいないアパートタイプだと、1〜2万円くらいで、3〜4倍くらい値段に差があります。
セブ島のオススメの物件エリアはまとめで記載しています。
▶【ヤバイってホント?】セブ島の気になる治安問題|データ&実体験をもとに解説!
交通面が便利か確認する
最後は交通の便についてです。
タクシーが拾いやすい場所か?渋滞が多いか場所か?を考えておくことで、ストレスなく生活ができます。
フィリピンでは朝や夕方の通勤ラッシュの時間帯は道が想像以上に渋滞します。
知り合いのフィリピン人英語講師の人は、月曜の朝は特に渋滞するから、普通だと30分しかかからないのに2時間も前に家を出ることもある。と言っていました..
ITフリーランスなど、職場環境を選ばない人であれば気にすることはありません。
現地就職してオフィスに通う必要がある場合は、職場との距離や渋滞事情を考慮しましょう。
セブ島で賃貸物件を契約するステップ(借り方)
日本にいる間に探すパターン
すでに賃貸物件を公開しているサイトで目星をつけるか、移住サポートをしている企業に希望物件の条件を伝えて候補を出してもらう。
サイトを運営している会社に連絡して、希望物件の空き状況を確認する。
移住サポートをしている企業を利用する場合は、物件の候補を受け取り内容を確認する。
契約の条件を確認して、納得できれば契約したい旨を伝える。
契約書のやり取りは仲介会社がやってくれるので、内容を確認してサインをしておしまい。
支払いを済ませる。
現地に着いてから探すパターン
現地で物件を探す場合、気にいった場所を探すまでに数日掛かったり内見するのに時間がかかります。
賃貸物件の契約が住むまでの期間泊まれるホテルやシェアハウス、Airbnbなどを活用して仮住まいを抑えましょう。
現地サイトや、直接足を運んで良さそうな物件が見つかったら、物件を紹介しているエージェントか、オーナーに直接コンタクトを取って賃貸の条件を事前に確認する。内見の要望も伝えるとgood。
せっかく現地で探すなら、内見することをオススメします。内見時には前述の「物件探しの注意点」を参考に。
条件や内装に納得がいけば、契約書を交わします。入居日を相談し、前家賃とデポジットを支払いましょう。
よくある質問5選
- 観光ビザでも借りられる?
- フィリピンでは観光ビザの延長で最大3年間滞在できるため、問題なく賃貸物件を借りることができます。ACR-Iという外国人であることを証明するカードの取得が必要です。
- 虫嫌いで不安です..
- 特に女性の天敵は東南アジアなど暖かい場所に発生する害虫について心配だと思います。日本人がよく住むコンドミニアムは、家賃4万円くらいでも高級な部類に入るため、こういった物件では定期的に害虫駆除の作業が行われています。
高層階を選ぶとさらに安心です。
- 洗濯物はどうする?
- 家具付きのコンドミニアムでも洗濯機がある物件とない物件があります。別で取り付ける場合は2万円くらいで購入できますが、そもそも設置するスペースがあるか確認が必要です。コンドミニアムの場合、部屋にはなくても物件の敷地内にコインランドリーがあったり、近隣にあることがほとんどです。
- wifiって利用可能?
- 物件によって備えつけの施設もあります。動画をよく見たり、ヘビーユーザーであればインターネット回線の契約をおすすめします。
- 値引き交渉はできる?
- オーナーさん(家主)と直接やり取りして物件を探す場合は、ダメ元でもいいので交渉マインドをもっておくといいです。意外と値引きしてくれたり、家具を取り揃えてくれたりすることもあるかもしれません。
まとめ:セブ島の賃貸物件
今回はフィリピンのセブ島で移住するための賃貸部物件の探し方と借り方を契約ステップも含めて解説しました。
探し方と借り方はわかったけど、「セブの中でもどのエリアがおすすめなの?」という方へ人気エリアをご紹介します。
- マボロエリア:セブシティの東側。閑静なエリアで再開発も進んでいる。
- ITパークエリア:外資の有名企業も立ち並ぶ経済の中心エリア。飲食店も多く不便なし。
- バニラッドエリア:近くに大学やモールがあるため。カフェやレストランも多め。
- マクタン島:空港もあるリゾート地。コンドミニアムの建設も進んでいる。
- セブシティ:セブ島の中で最も栄えているエリア。東京の渋谷や新宿のような場所で不便なし。
- マンダウエシティ:医科大学があり近くには大病院があるので安心。交通の便もよく穴場。
- ダナオシティ:セブの北側。他のエリアに比べ落ち着いた雰囲気。
各エリアの詳しい解説はまた別記事でまとめたいと思います。
海外での物件探しは、日本人にとって不安な要素が沢山あり時間もかかります。
本記事を参考に注意点を確認しつつ、いい物件を探して見てくださいね。
物件探しのサポートをお願いしたいとう場合は、下記のお問い合わせページからお気軽にご連絡ください。
▶きっと求める物件が見つかる住まい探しと移住のサポートはコチラから。
セブ島での移住費用が気になるという方は、記事で解説しましたのでご参考に。
【徹底解説】セブ島移住で掛かる全ての費用がこれ(2024保存版)セブ島移住、ビザ、住まい探しについて相談
直接、詳しく相談したいなら
まずは気軽に相談したいなら
やや少なめの年金でフィリピンの安アパート暮らし。地元の人の市場で食品購入、自炊をしながら中期滞在をしたいと思っています。一ヶ月のホテル暮らしの経験があります。
セブに長期滞在を考えています。現在72歳の女性、セブには何度か訪れ3ヶ月間滞在したこともあります。とりあえず12月2日にチケットは取りました。3月上旬頃帰国して5月上旬頃41歳の娘と4歳の孫を連れて移住を予定してます。地域はLahugにある孫の学校や歩いて通える2LKのアパートなどいろいろ検索してますが語学力が乏しくお手伝いを希望します
コメント頂きありがとう御座います。
お孫様とご一緒に移住をご検討されていらっしゃるのですね!
詳細、メールにてご返信させて頂きます。
フィリピン(マニラ)にコンドミニアムを借りる予定です。小切手で前払いという事は
パスポートを提示して軽く書類を書いて
特に審査は無いようなものですか。